「さぁ、集まって〜!」

「さぁ、集まって〜!」
今朝、届いたばかりの「広報とば」16日号、
「市民の森公園の遊具設置について
いっしょに考えませんか」
参加者募集の記事、いいですね!
まちづくり課です。(ホームページでも掲載中)


「磯部のようなアスレチックがほしい」
「もっと小さい子が遊べるように」
私もいろんな声をいただいてました。
お母さんと子らの希望に沿った公園にすることも
大切な子育て支援策だと
議会提案もしてきたのでうれしい…。


ボランティアでの呼びかけも大賛成。
各種審議会の委員報酬も、もう見直しの時期です。
希望多数のときは公開抽選。これもガラス張りで気持ちいい。
いつも同じメンバーばかりじゃおかしい!
若いお母さんたちがたくさん参加して
鳥羽に愛着を感じてくれるとうれしいですね。


課としては、手間ひまかかるでしょうけど
あとで不満、苦情ももらうより
市民に喜んでもらう方が
よっぽどやりがいがあるでしょうネ。
みんなの願いとアイデアが生きれば、
公園づくり一つでも夢と希望が生まれます。

「さぁ、集まって〜!」
課の姿勢が伝わってきます。