2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

鳥羽小学校の建設用地が堅神に決まりました

ご心配をおかけしました 最も用心していた(恐れていた)ぎっくり腰にやられてしまいました。26日、議会で運動不足が続き、菅島問題もひと段落し、議会報告も終わり…、今日こそプールに行かなちゃと、水着を持って家を出たのです。数件の訪問予定があり、…

明日は元気に〜

昼間は、共産党の会合やら訪問、電話連絡と張り切っていたのですが、夕方、かがんだ拍子に腰を痛めてしまい、今は、座っているのが辛い状態です。体を休めて、明日は何事もなかったように元気になります〜!

市民の本音が聞ける青空議会報告会

市民の本音が聞ける青空議会報告会 24,25日は加茂地区の6箇所で青空議会報告会を開きました。待って下さっている方がみえるので本当にありがたいです。特に今日は最高のお天気で話も弾みました。やはり、ごみ問題の採決結果が一番の関心事です。「なぜ…

菅島緑化の進捗を視察

菅島緑化の進捗を視察 3月8日、菅島緑化問題を議会で一般質問しましたが、数日前、東山地区着手延期問題で、鶴田石材より市長宛に回答がありました。また、18年度の緑化計画も明らかにされました。回答は、平成26年3月の契約期間を遵守するというもの…

数え切れないラブレター

今日は鳥羽民報の紙が届くので、事務所で待機していました。いつも事務所に遊びに来るKちゃんが、めざとく私の姿を見つけてドアをノックしました。実に可愛い、いい子なんです。必ず、まず、「さっちゃん、今日は忙しい?遊びにきていい?」と聞きます。「…

ごみ有料化議案可決 反対は5議員

ごみ有料化議案可決 反対は5議員 議会最終日の今日、ごみ有料化議案は12対5で可決されました。悔しいです。何のための議会なのでしょうか。情けないです。議会のチェック役として、最後まで反対を貫いたのは、橋本真一郎・山本泰秋・尾崎幹・高橋信夫の…

「歓びを歌にのせて」お勧め映画です

「歓びを歌にのせて」お勧め映画です 「暑さ寒さも彼岸まで」昔の人はよく言ったものですね。三々五々、お墓参りに訪れる老若男女を包む風はすっかり春の兆しです。帰路、散策と映画で息抜きしてきました。 支配人特別推薦というので立ち寄った新富座の「歓…

ごみ値上げで携帯電話が引きも切らない

ごみ値上げで携帯電話が引きも切らない。 日に5,6件はあり、そのほとんどが女性からです。最近は「議会は否決してくれたのですか」というお尋ねも増えています。「実は、私もびっくり、がっかりです。文教常任委員会で3対2で可決したんですよ。始め、反…

ごみ有料化は市の最高計画に反していますよ!

ごみ有料化は市の最高計画に反していますよ! 第四次鳥羽市総合計画(06〜10年)の素案ができました。「みんなでつくった町の設計図」という副題が誇らしげです。鳥羽市としては画期的試みで、市民参加で策定したものだからです。明日、市当局の議会への…

犯罪のないまちづくりシンポ

犯罪のないまちづくりシンポ 「犯罪のないまちづくりシンポ」に参加しました。パネラーのお一人、美和ロックの橋本さんは、、より高い防犯性を持った錠前づくりを続けています。元泥棒の告白本などで、泥棒心理を研究しています。橋本さんによれば、皆さん、…

208名が晴れやかに卒業式

208名が晴れやかに卒業式 今日は、地元案楽島小学校の卒業式でした。49名の子らが元気いっぱいに巣立っていきました。鳥羽では208名が、もうすぐ中学生の仲間入りです。

議会・審議会への説明責任を回避 環境課 信頼を欠く怠慢さ

議会・審議会への説明責任も果たさず 信頼を欠く怠慢さ! ●やっぱり、ごみ問題で環境課が説明責任を回避した姿勢に、私は腹が立ちます。 「市民への説明責任をどう果たしたのか」という議員の質問に対して、環境課は、本議会でも、文教民生常任委員会でも「…

ごみ問題、市長の手法は時代遅れ〜

ごみ問題、市長の手法は時代遅れ〜 「知らせてくれてありがとう」町で声がかかります。ごみ有料化問題の「鳥羽民報」臨時号のことです。役立ってうれしい。発行した甲斐がありました。 ●看護師さん。 決定してから説明する、という市長の手法は時代遅れだよ…

注目の「ごみ有料化」議案は可決

注目の「ごみ有料化」議案は可決 今日の文教民生常任委員会。注目の「ごみ有料化」議案は可決されました。 賛成は野村保夫・寺本春夫・中村欣一郎の3議員。反対は尾崎幹議員と私の2人。(中村和徳議員は委員長のため採決に加わらず) 賛成議員は、ごみ有料…

本気で考え抜いた財政健全化策は…

本気で考え抜いた財政健全化策は… 今日は終日、文教民生常任委員会の審議でした。 ごみ有料化もそうですが、市民にとって玉石混合の「財政健全化計画」が、どんどん推進されています。何でも民間委託ならいい、人件費を委託料に置き換えればいいと言わんばか…

鳥羽民報臨時号 役立てば!

鳥羽民報臨時号 役立てば! ■「鳥羽民報」の臨時号(14日)を発行します。 今日は、ごみ問題で皆さんのご意見を伺いました。共通していたのは「5倍も値上げするのだから、まず、説明責任を果たしてほしい」「決めてから報告では順序が逆さま、納得できな…

質疑続き

議会の合間にいただく激励は本当にうれしいものです。メール添付で木瓜の花写真を贈っていただいた時は小躍りしたい思いでした。「準看護師の試験に合格しました!お世話になりました」2人の女性から興奮冷めやらぬ電話。一人は就職、自立できる喜びにあふ…

今日は質疑でした 

今日は5点について質疑しました。 当局の答弁が「検討中、検討中」というのが多くて、途中でイラついてきた。一般質問なら検討中というのもまだわかります。でも、当局が上程してきた議案に対する質疑なのですから、しっかり答えなければ!国民保護計画のよ…

私の一般質問の内容です

昨日の私の一般質問の内容です。 <歳入増と歳出削減の提案> 市長は施政方針で「市税全体の増収が見込めない厳しい財政状況にある」として「効率的で満足度の高いサービスの提供、職員能力の向上や市役所内部のスリム化などに取組み、質的転換をはかる」と…

市も議会も同じ轍を踏むことは許されない

市も議会も同じ轍を踏むことは許されない 一般質問が終わりました。市民の皆さんの声を議場に響かせることは本当に心地よい。市当局に「伝えた〜!」って感じです。特に、菅島緑化問題は、タイムリーでした。(自分で言うのもなんですが…) 東山の採石着手延…

明日は質問日

明日は私の質問日です。 市民の皆さんの声を議場で代弁できることは無上の喜びです〜。

議会質問には責任が…

明日から一般質問です。私の質問は、明後日です。 議会質問には責任がありますから、やっぱり、準備には時間がかかりますね。 でも、地道な努力こそ、市民の税金で「歳費」をいただく理由。市民の負託に応えること。 共産党の議員仲間に聞いても、「少しでも…

春もすぐそこ…

春もすぐそこ、そんな一日でしたネ。 議会準備の合間を縫って散歩に。 小湧園の菜の花です。 甘い香りもお届けしたいぐらい…。 帰り道、豊和苑の友人を訪問。 ちょうど車椅子で外の景色(菅島が目の前)をながめてました。 笑顔がうれしい。 「明後日、議会…

議会への市民負託の重みひしひし

議会への市民負託の重みひしひし 「なんでなん?」「なんでなん?」「誰がいつ決めたん?」今日は質問攻め。 「今どき、公共料金の5倍値上げってあり?」「税金の二重取りっていうことやん!」 「寝耳に水とはこのことやわ!」 どこでも、ごみ有料化への怒…

市役所にコスト感覚はあるのか〜!

市役所にコスト感覚はあるのか〜! 今回の私の質問は、市民の皆さんから寄せられた「市役所ケチケチ作戦」の提案が結実したものです。鳥羽市民はとても節約家です。そんな市民から見ると、もっともっと節約してほしいと思うところがいっぱいなのです。市長と…

突然のごみ有料化 市民負担増4千万円!説明責任は

突然のごみ有料化 市民負担増4千万円!市はどう説明責任を果たしてきたのか 議案書を見てびっくり。なんと、市の指定ごみ袋の価格が約5倍に跳ね上がります。 新しくごみ処理の手数料を加算するためです。つまり、ごみ有料化をすると提案したのです。(これ…

障害者控除 鳥羽市だけこんなことでいいのか

障害者控除 鳥羽市だけこんなことでいいのか 今日発行の鳥羽民報・暮らしホットラインの「介護を受けてる本人や家族は障害者控除ができます」の記事に反響が寄せられました。 「そんな控除があったのか、詳しいことを教えてほしい。」 「27万も控除できる…