2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

基本条例案ができました−1

議会の責任は重いです!来年4月施行予定〜 市民の皆さんのための条例です。「議会自ら作った条例なのに現実はそうなっていないではないか!」…市民の皆さんの叱咤激励を− 19日の議会基本条例制定委員会で条例案が大筋でまとまりました。皆さん、これは画期…

関係者の皆さんに感謝です

「ひだまりフェスタ」今年も盛大に〜 オープニングの青空保育所の子どもたち、元気いっぱい〜 鳥羽高校のブラスバンド部。力強い演奏に拍手! 子育ての支援の鳥羽「ゆるキャラ」のお披露目もありました。 子どもたちが選んだのだそうですよ。名前はこれから…

私のつぶやきから

■13日、鳥羽市戦没者追悼式に参列させていただきました。鳥羽の戦争犠牲者は1206柱(20周年遺族会資料より)。ご遺族のご苦労と平和への願いを胸に刻む式典でした。壇上に階段で上がられるご遺族の姿にその年月を知らされます。戦争の悲惨さを風化さ…

「議会報告会と意見交換会」

今年は36箇所へ、議会3チーム編成で 市議会は、昨年に引き続き2回目の議会報告会を開きます。内容は、12月上程を予定している「議会基本条例」についての説明と意見交換、議会に対するご意見や市政懇談などです。昨年は20箇所で開催しましたが、参加者…

国へ意見書送付

子どもたちの医療と教育の拡充求めて ★☆医療関係で働く友人たちと議会請願していた「子宮頸がん予防ワクチンに関する意見書の提出を求める請願」「細菌性髄膜炎ワクチンの公費による定期接種化の意見書の提出を求める請願」が全会一致で可決されました。国・…

今日のつぶやき

7日 ■ようやく議会も終了。今日明日は6箇所で青空議会報告会。最後に来春の任期末引退のご挨拶をしていますので、ねぎらいの声をかけていただくことも多く、この16年の歳月を思います。皆さんの笑顔に支えられてがんばれたのだなとしみじみ…。 ■それにしても…