2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「米のとぎ汁EM発酵液」にすれば浄化液

米のとぎ汁 そのまま流せば海の汚染源、 EMを加えて「米のとぎ汁EM発酵液」にすれば浄化液海の浄化をめざして漁協や市民の皆さんがとりくんでいる 「米のとぎ汁EM発酵液」 私も遅まきながら、4月23日から仲間入り。 ちょうど3ヶ月です。(三日坊主…

忘れていませんか?国保税の2割軽減―

忘れていませんか?国保税の2割軽減―高〜い国保税ですが、 軽減が7割、5割、2割の3段階あります。 うち、7割と5割は法定で、通知の段階ですでに差し引いてあります。 しかし、2割の場合は世帯主が申請しないと軽減されません。 対象のお宅へは、通知…

村長名の反対看板も!議会も反対決議!

美しい砂浜に突如ペット霊園出現、村長名の反対看板も!議会も反対決議!◆7月21日付けの日経新聞は、 ペット霊園問題を取り上げていました。 設置について規制する法律がないため、 各地で火葬・霊園開業と周辺住民とのトラブルが増加し 自治体が条例で規…

「障害者自立支援法」で児童デイサービスに厳しい影響が

「障害者自立支援法」で児童デイサービスに厳しい影響が 障害者の「自立」を奪う「障害者自立支援法」。 なんと、皮肉な法律でしょうか。 全国の障害者団体など関係者から怒りと嘆きの声があがり、 いったん廃案になったのに、衆議院選挙で小泉自民党が圧勝…

各地災害で、ますます心配、行者山風力発電

各地災害で、ますます心配、行者山風力発電全国各地に災害をもたらしている梅雨前線、 長野県に続き、今度は九州で記録的大雨です。 土砂災害で生き埋めになったり、家が流されたりする映像は 本当に胸のつぶれる思いがします。 きっと、災害弱者として御苦…

胸に突き刺さる「原爆と人間展」

胸に突き刺さる「原爆と人間展」 今日から、図書館で「原爆と人間展」が始まりました(8月末まで)。 パネルに釘付けになりました。 原爆に人生を奪われた人間の悲しみ、悔しさ 命を落とした人も、残された人も… いつもは目を通すだけなのになぜなのか…。 …

鳥羽農家の新鮮野菜、何でも百円〜マーケット

鳥羽農家の新鮮野菜、何でも百円〜マーケット 「あなたの作った新鮮野菜 出店していただけませんか」 水産農林課の「広報とば」の呼びかけにこたえて 今日、明日と(午前9時〜正午) 「ミニファーマーズマーケット」がJA鳥羽支店で開かれています。 トマ…

定期船燃料、なんと4割も高騰〜

定期船燃料、なんと4割も高騰〜! 今日の夕方のNHK東海ニュース 「長期化する原油高騰」を取り上げました。 トップで鳥羽の定期航路を報道。 山本定期船課長が 「通常であれば、3300万円ほどだった定期船の燃料が 原油高騰で4700万円に跳ね上が…

市民の苦情に真摯に対応 税務課信頼回復へ

市民の苦情に真摯に対応 税務課信頼回復へ政府の税制改悪によって 市県民税が昨年より数倍から10倍も跳ね上がり 税務課窓口に市民からの問い合わせが殺到した件で… 「税務課職員の接遇マナーが どれだけ冷静に考えても私はがまんなりません。 戸上さんなら…

国民健康保険税、我が家は1万2千円の引き下げ〜

国民健康保険税、我が家は1万2千円の引き下げ〜国民健康保険税、支払いがまた一年大変ですね。 皆さん、1期目(6/30)の納税を済まされたところではないでしょうか。 今年は、昨年に比較して、市全体で7000万円の引き下げとなりました。 国保加入世帯…

観光客がたくさん来てほしい〜清港会海の大掃除

観光客がたくさん来てほしい〜清港会海の大掃除毎年恒例の清港会の海の大掃除。 みんなで汗を流し、いよいよ鳥羽の夏がやってきます。 観光客がたくさん来てくれるといいなぁ〜。 パールロードも全線無料化になったことだし 期待がふくらみます。□■□■□■□■□■□…

昼休みにあわてて出張所に走ったのに閉まっている。改善して!

昼休みにあわてて出張所に走ったのに閉まっている。改善して! 「会社の昼休みにあわててに出張所走ったのに閉まっているではないか。 昼休みだから本庁へ行ってほしいと言われた。えっ、なんでなの? なんのための出張所なのか」 相次いで苦情が寄せられま…

広野家住宅が国の有形文化財として登録されました

広野家住宅が国の有形文化財として登録されました今日は、炎暑の中、登録有形文化財プレート設置式が行われました。 広野家(かどや)は鳥羽髄一の資産家で、江戸後期から戦前まで薬舗を営業。 江戸期の大庄屋、明治期の資産家の邸宅の様子を伝えています。 …

自立(自律)こそ我が人生〜

自立(自律)こそ我が人生〜車椅子で一人で暮らしていらっしゃる92歳のSさん。 歯科診療のご相談がかかりました。昨日、社協のケアマネさんに相談すると 早速、朝から、民生委員さん、移送サービス担当者が訪問し対応してくれました。 すばやい! 地域包…

深刻な鳥獣被害 県は早く対応を

深刻な鳥獣被害 県は早く対応を田んぼの稲を食い荒らすイノシシや猿など 鳥獣被害が深刻です。 この被害を防ぐ一助として 電気柵設置する場合、県の補助事業があります。 今年、鳥羽では、農業者の応援するため この補助事業を申請し 200万円(県市折半)…

伊良湖−鳥羽へ 古代からの鷹渡りルート〜

伊良湖−鳥羽へ 古代からの鷹渡りルート〜7日、「鳥羽自然と環境を守る会」が 行者山への風力発電計画に反対する陳情をしました。 市長への直接陳情は初めてです。 市長は、2点、回答しました。 ①会が指摘した諸問題について各課に精査するよう指示したこと…

中野たけし参議院予定候補が青空議会報告に飛び入り

中野たけし参議院予定候補が青空議会報告に飛び入り 相差、蛸畔、千賀、堅子で 元気と若さいっぱいでお訴えしました〜

景色は美しいけど 皆さんの暮らし向上への願い痛いほど

景色は美しいけど 皆さんの暮らし向上への願い痛いほど今日は文字通り、梅雨の合間を縫っての議会報告となりました。 パールロード沿線の今浦、本浦、石鏡、国崎の4箇所で報告会。 国崎に着いたのはもう昼過ぎ…最後に雨が…。 ・今浦の海岸線道路の防災拡幅…

人口減をどうするか 市民の提案

人口減をどうするか 市民の提案 「市内の賃貸アパートに空き家が多い。 ところが、職員さんで市外から通勤している人がいるらしいではないか。 人口減に歯止めがかからない、と市民が心配しているのに おかしいのではないか。 職員は心配にならないのだろう…

パールロードが7月1日から全線無料化〜

パールロードが7月1日から全線無料化〜 開放的で祭りの多い夏は大好きですが、 暑さにはめっぽう弱い私です。 ともかく汗かきなのです。 明日から三日間の青空議会報告を前に 今日は体調を万全にと月一定例の鍼治療に津まで出かけました。 夜は久々に阿児…

県民が後々災害にあっては…私たちも責任は重いです

東大阪市長に長尾さん 今朝の赤旗新聞トップ「東大阪市長に長尾氏!」 思わず、小躍りしてしまいそうでした〜。 赤旗日刊紙の配達当番だったのですが 久々の快挙に眠気も吹っ飛び、るんるんの一時間半…。 皆さん、長尾淳三さんは日本共産党員なんです。 前回…

生命を生み出す母親は 生命を育て生命を守ることをのぞみます

「生命を生み出す母親は 生命を育て生命を守ることをのぞみます」 名もない普通のお母さんたちの集い 母親大会(南勢地区)に参加しました。写真は、オープニングの伊勢ぞうれっしゃ合唱団の皆さん。 平和を願う元気な歌声が聞こえてくるようでしょう。 特に…