2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら旧鳥羽小学校展

子どもたちの歓声が響きました! 鳥羽の歴史の文化の拠点施設に〜城山石垣…九鬼日本丸… 主のいなくなった旧鳥羽小校舎に子どもたちの歓声が響きました。大人たちも幼少の頃にタイムスリップしたかのような優しい表情で賑わいました。23日の「さよなら旧鳥…

マリンタウン特別委員会視察報告

熱海は渚親水公園で魅力アップ 鳥羽は埋立てだけで120億円の巨費! 19,20日、議会マリンタウン特別委員会は静岡県の熱海市・沼津市を視察しました。ご報告します。 ■熱海市(人口40952人)渚親水公園 「貫一お宮」で有名な温泉保養地の熱海ですが、…

やっと、新型インフルエンザワクチン接種始まる

希望する子どもたちみんなが早くワクチンを 接種できるように!市の支援策は! 新型インフルエンザが猛威を振るっています。市内全域の小中学校の学年、学級閉鎖が相次いでいます。子どもさんのいるご家庭ではさぞご心配のことでしょう。全国では死亡者まで…

11月青空議会報告

二日目は晴れて、気分すっきり!! 10月は休みでしたので久々です。やっぱり、毎月、この路上報告会をしないと調子が出ません。 どこでも、気軽に気さくに声をかけていただいて…。本当にうれしいです。

台風18号で防災無線が使えなかった!

防災無線が使えないなんて〜!! なぜ、市民の命を守る最優先予算が計上されなかったのか、できなかったのか。 台風18号で肝心の防災無線が使えなかった!… 怒りというより呆れました。 「まず議会は謝れ」、議会報告会では市民の怒りが爆発する一幕もあり…

臨時議会が開かれました

台風の災害復旧に4500万円 10日、臨時議会が開かれました。主な議案は2つです。ひとつは、災害復旧費の補正予算です。台風18号により、漁業はじめ、学校施設など公共施設等に被害が発生しました。緊急復旧のため、歳入歳出それぞれ4,500万円を…

農林水産祭天皇杯受賞!!

海の森を取り戻せ!アラメ場造成の方法を確立! 鳥羽磯部漁協、答志青壮年部の挑戦― 本当にうれしく誇らしいニュースが飛び込んできました。 鳥羽磯部漁協の答志青壮年部が、なんと、21年度農林水産祭天皇杯を受賞することに決まったのです。受賞理由はア…

市民の文化力はすごい

みんな笑顔、みんな元気〜恒例の市民文化祭。 歌や踊りの舞台発表が次から次へ、絵画や書などの創作展示品がズラリと所狭しと並ぶ… 鳥羽市民の文化力はすごいと毎年感心する。 観ているとムクムクと心に元気が満ちてくる〜 きっと、創作者の「気」があふれ出…

鳥羽市政施行55周年

ゴーゴー(55)で前へ進もう― 「小さくても真珠のように輝く鳥羽」をめざして と市長 11月1日は鳥羽市政施行55周年の記念式典が行われました。 昭和29年の11月1日、7町村が合併し人口3万264人の鳥羽市が誕生しました。 いわゆる昭和の大合…