2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

国保税増税案は全員が否決!

「鳥羽駅西駐車場、鳥羽市民に限り一日千円で利用できます!!この29日から」 市長が今日、議会に表明。年末を迎えるうれしいニュース ◆◆今日は議会閉会日。件の国保税増税議案は全員一致で否決されました。ナント!!一人ぐらいは賛成すると思いきや〜です…

一般質問−高校生の通学交通費支援

神島から伊勢へ通学費は年額24万円にも!! 一カ月の生活費が飛ぶほどの負担です。 「高校生対策は国と県がもっとしっかりやってもらわなければならない分野だ。しかし、人口減対策上は若い子らへの支援が効果があり、今後の検討課題だ」市長答弁 一般質問…

わけのわからない常任委員会でした

「そうか、国保運協もこの線だったんや。 だから肝心の資料は何も出てこないわけや−」 聞いてて、今回の混乱の原因を目の当たりにする思い! 何も議論は深まらない。国保世帯の実態もわからない。 議員の増税否決に対する私の批判は一昨日に書いた通りです。…

国保健全運営の質疑をしました

私の主張−− ◆23年度は一般会計繰入カット分を戻して増税なし ◆24年度以降は値上げを最少負担に抑える ◆セ−フティ−ネットで払えない滞納者を守る <※私の「幸子だより」19日号から> 師走も押し迫ってきました。皆さん、お風邪など引いてませんか。我が家…

増税議案を委員会が否決!

2万円増税が必要との確信があるなら、議員は堂々と議案に賛成すればよいのです。 確信がないから否決するしかないのでしょ〜!! 今日の総務民生常任委員会。 鳥羽市議会議員の責任の軽さに愕然としました。 市長の国保税増税議案の撤回表明について、「国…

一般質問−妊婦さん、高校生の交通費支援を

朗報です!! 「子育て支援として有効です。 来年度実施にむけて進めていきたい」 と木田市長が答弁 妊婦さんの健診時の交通費を支援します 一般質問のご報告です。 人口減を食い止める子育て支援について質問します。 昨年、今年と私たち議会は、市内各地で…

増税議案撤回賛成が私だけとは

市長、増税議案撤回表明! 市民の暮らし目線と市政チェック力が問われてる〜 議会のメンツより市民の暮らしを守ることが大事では! 今日の本会議の冒頭、市長から62号議案「国保税率改正議案」について、議長に「事件の撤回請求書」が提出されました。例の…

「特別職報酬審議会」が開かれます

すっきりします!! 私の考えもあります。議会の見解も必要です。 でも、選択するのは市民の皆さんです! 「特別職報酬審議会」が17日に召集されることになりました。市長が、市長、副市長の給料、議員報酬に関する条例を議会に提出しようというとき、あら…

市長・議会の情報は市民の皆さんのもの

最終処分場の万全な安全閉鎖は市民みんなの願いです 29日、議会は松尾町の最終処分場を視察しました。議会報告会の際、住民から3年延長問題や処分場の安全対策に不安が出されたためです。現地で地元住民のご意見も伺いました。翌30日にはこの件で全員協…