2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

基地がなくなれば日本が攻めてくる??

「抑止力はユクシ(嘘)力」 沖縄の人たちはすごい。説得力あり。 今日は面白い話を聞きました。 ■今、沖縄を「抑止力はユクシ(うそ)力」。 このことばが駆け巡ってる〜。 「ユクシ」とは沖縄では「嘘」という意味。 つまり、抑止力は嘘力だと。 沖縄に人…

9割の市民が読んでいる…

市民に待たれる議会だより!!をモットーに 議案に対する議員の賛否の掲載、市民の声を載せたい 「とば市議会だより」編集委員会の委員長に選ばれました。確か、4月に「たより」や「ブログ」で、議会基本条例策定のなかで議会の広報活動をどうしていくか、計…

中野たけし参院選挙区予定候補が鳥羽市へ

中野予定候補、伊勢湾フェリー航路存続問題の政府交渉、 普天間基地の無条件撤去の訴え 皆さんのご声援、ありがとうございました〜 26日、中野予定候補が鳥羽入りして、直接、市民の皆さんにご支援のお願いをさせていただきました。共産党後援会の皆さんとい…

共産党の「伊勢湾フェリー問題調査団」が、市長、副市長を訪問

「国が、励まして、存続への展望を持たせるべきだ」ー 政府交渉の報告と鳥羽の実態を聞き取り 鳥羽市にとって重大な伊勢湾フェリー問題。 私たち共産党の「伊勢湾フェリー問題調査団」が、今日、市長、副市長を訪問し鳥羽の実態の詳細を聞き取りました。調査…

過疎地域指定は市民の話題になったけど…

過疎法は過疎地域の自立促進、住民福祉の向上、雇用の拡大を謳っています 固定資産税の特例措置もその一環です 鳥羽市が過疎地域に指定されたことは市民の話題を呼びました。 市のイメージダウンだ、情けないとか…多くは否定的なもので 議会は何をしているの…

「鳥羽伊良湖航路」問題で中野予定候補来庁

「鳥羽伊良湖航路」存続問題で 中野たけし選挙区予定候補が直接聞きました 佐々木憲昭代議士と政府交渉へ 先月の28日、鳥羽伊良湖航路存続問題で共産党の中野たけし選挙区予定候補が来庁し、廃止による影響について市企画財政課から直接説明を受けました。…

高校の授業料無償化のお尋ね

授業料無償化、私立高校はどうなるの? 月額9900円〜19800円を支援 この4月から公立高校の授業料無料化が実施されました。では、私立高校の場合はどうなるのですか?とお尋ねをいただきました。今後、高校に進学するお子さんをお持ちの家庭にとって…