2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

議会運営を支える事務局には調査・研究力が欠かせない

市民も積極的アクション 議会も請願採択だけでいいはずがない! 3日から3月議会が始まります。 今日はその運営や進行を決める議会運営委員会でした。 実は、気の抜けないことがあって…。 12月議会で、例の「二地浦に隣接する森林の土取採取開発に反対す…

広域連合議会傍聴で市民の思い教えられる

ごみ処理施設建設問題も、よほど議会ががんばらないとまた問題が… 3月議会目前でバタバタの一週間。 それでも、ここは外せないからと、広域連合議会の一般質問を傍聴しました。 私も広域連合の議員だと思い込みされてる市民も少なくないのですが、 私は一度…

16名が必死に審議する それこそ有権者の願いでは

市民のために主要な施策がいかに実現されたか、点検総括する場 予算にいかし、市の方向を決めていく 決算審議 わずか、16名の全議員が必死に審議する市議会で、私は一人会派という理由で、決算特別委員になれません。 なんと、13年間も、市民代表の議員…

坂道カーブに、カブと一緒に女性が倒れてる〜!

若い女性二人が出勤途中で車を止めて人助け、 当然とはいえ、えらいですよね〜 今日は朝からびっくりのアクシデント。 8時20分ごろ、ビュ−ホテルからの坂道カーブを下っていると、カブと一緒に女性が倒れています。外傷はないようなのですが、ともかく、…

明日は議会活性化委員会です

全議員で決算委員会を構成し、市民負託に応えるべきではないか。 明日は議会活性化委員会です。なんと、今年度初めて〜。 行革委員会や編集委員会の新しい取り組みに押されて、肝心要の議会活性化委員会がこんなに遅くなってしまった。ともかく、第一回目は…

万が一の早期発見で助けられた方も

陽光苑のお弁当見守りの威力実感!! 携帯がなりました。陽光苑のお弁当配達の職員さんからでした。 私のご高齢の友人が、市の訪問給食サービスでお世話になっているのです。 「近くを探したけど見当たりません。本当に心配です。安否確認ができません」…。 …

鳥羽市はまだまだ…力が…

「わがまちの憲法」自治体基本条例 多治見市の「自治基本条例」視察報告を少し紹介します。(1月16.17日の続き) 多治見市は日本一暑い町として有名な市です。きっと、冬は反対に寒いかもと着込んでいったのですが、 鳥羽市と同じぐらいでした。 さて…

商工会議所と議会との「地域産業活性化懇談会」

議会の側から各業種ごとに継続した懇談会を! それぐらいしなくては!議会一丸となって!商工会議所と議会との「地域産業活性化懇談会」が行われました。 「従来は、経済の上向き効果が都会から地域へと波及してきた。しかし、今はそのスピードが遅い。 そし…

議論しなくちゃ〜血税を無駄にはできない!

公費107億円 市負担なんと17億円! マリンタウン公共事業 その費用対効果とは!! マリンタウン事業について、議会特別委員会・県・市・商工会議所による意見交換会が行われました。 遅きに失した感は否めませんが、でも、必要なことでした。現状と今後…

全女性正職員にアンケート

女性職員の能力が発揮できる鳥羽市役所にしたい〜 大雪のあとの今日は穏やかな一日でしたね。 さて、寒い寒いといってるまに、もう、3月議会の準備が入ってきました。 私は、今回、女性職員さんの問題を取り上げます。 鳥羽の若い女性職員さん、本当にテキ…

あっというまに一面の銀世界…

寒さに負けず青空議会報告〜 大雪…!皆さんのお宅は大丈夫ですか? いやぁ、なんとも冷え込んでいます。 でも、風がないのが救いで、昨日,今日と各地で議会報告会。 車から声援を送ってくださると寒さも吹っ飛びます。 皆さんの声援が私のエネルギーなんだ…

【議会運営委員会視察報告】

【議会運営委員会視察報告】 <視察テーマは「一問一答方式の一般質問」「議会だより編集」「ケーブルテレビでの議会放映」> ■視察日 1月31、2月1日 ■視察先 滋賀県高島市、米原市 ■参加者 木村、尾崎、寺本、村山、中村、浜口の各議員と私、戸上の7名。…

奈良からきました〜

市民の森公園に「やぎさん」が仲間入りしましたよ! <左はヤギ大好きの2歳の坊や。すっかり仲良し…> 集金のため、近道をしようと市民の森公園の小動物園前を横切っていると あら、ヤギの姿が〜。えっ、主が亡くなり淋しかった一角に…。これはうれしいニュ…

風邪を吹き飛ばして、2月はじっくりがんばる月に

集金の合間に、美容院に行ってさっぱり! あっというまにもう2月、明日はもう節分…。 寒いですね〜。 でも、寒くなくちゃおかしい。 鳥羽の漁業も地球も困るよ…と思いなおす毎日です。さて、一月はあわただしく過ぎました。 こんな寒い季節に視察が続き、さ…