2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「障がい者福祉計画」(第二期)スタートにあたってを一般質問

生活介護施設の創設は「計画通り実行する」市長答弁 21,22年と進め、23年度で整備します 一般質問、「障がい者福祉計画」(第二期)スタートにあたって― 先々週の「幸子だより」に掲載したまま、ホームページへのアップを失念していました。 <質問を終えて…

全庁的調査結果 心配していた通りー

任意団体預金の不適切流用 新たに3件! 22日、全員協議会が開かれました。今回の海岸事業推進協議会の流用事件以外にも同様の案件がないか、全庁的調査の結果報告が当局よりありました。 心配していた通り、新たに3件の任意団体の預金が不適切流用されてい…

「公務でございます」発言取り消し

もっと早く、率直に、質問者に詫びてほしかった! 私の流用問題の質問「勤務時間中の居酒屋飲食は公務か、私事か」に対して、総務課長が「公務でございます」と答弁した問題で、閉会日に総務課長よりこの文言の取り消しがありました。 本会議場で冷静さを欠…

議会激論!

閉会日、流用問題で議会が市民に陳謝しました■■22日の全員協議会で、流用問題に議員4名が関わっていた件への対応を議論しました。 「議員が課長に奢ってもらう、そういう姿勢そのものが馴れ合いにつながるのだ」 「反省してもらわねば議会全体がそんなことを…

青空議会報告 

「花嫁対策」「空き家活用」に期待がかかります! 24日は菅島、神島、25日は坂手にお邪魔しました。 菅島は午後4時半だったので、マイクで話しはじめると あちこちから子どもたちが寄ってきてくれてました。 愛くるしい子たちでしょ〜。思わずニンマリの私……

6月の青空議会報告がスタート

清清しい海と風、島人の温かみに癒される一日…昨日の梅雨の蒸し暑さから一転。朝目覚めると、肌に爽やかな風を感じます。 晴れ間です。気分よく6月の青空議会報告がスタートしました。 今日は答志島へ。 ケーブルテレビ放映や「鳥羽民報」が離島の隅々に行…

鳥羽市消防ポンプ操法大会

各地の消防団員さんの活躍に感謝!! 21日、佐田浜で鳥羽市消防ポンプ操法大会が開かれました。 今年の出場チームは、長岡分団A、B、鏡浦分団第一部、第二部、桃取分団、菅島分団、答志分団、加茂分団の8チームです。 約一ヶ月もかかって鍛錬を積み重ね…

市田議員事務所から漂着ごみ法案審査で照会

鳥羽の漁業者の被害解決に直結する法案であってほしい、期待がかかります 委員会の休憩中に、事務局からメモが届きました。 見ると、市田忠義衆議院議員の秘書さんから 教えていただきたいことがあるとのメモ。 えっ、何の問題かしらと、早速、昼休みに連絡…

今日、予算特別委員会が閉会

日頃の皆さんの声を代弁して元気いっぱい発言しています なかなか、ホームページが更新できなくて…。 議会中は、文書やパソコン検索で活字を追うため目と首が疲れてしまいます…。 でも、議会では、日頃の皆さんの声を代弁して元気いっぱい発言しています。 …

テーブルテレビ放映 13日 ご覧ください

総会、決算も行われていないのに市が預金管理している民間団体が20あることが判明 領収書など預金の使途を調査 当局は一日も早く実態を明らかにすべきです 民間組織の預金流用問題を質しました。前代未聞の事件です。 「市役所は猛反省してすぐ調査改善し…

6月議会が開会

議会基本条例、自治体基本条例の視察を早め 今年の委員会活動にいかそう 今日から6月議会が開会しました。 16億円の一般会計補正予算ほか9議案が上程されました。 これから、閉会日の26日まで審議が続きます。 17,18日の両日、予算特別委員会が設置されます…

共産党鳥羽市後援会が署名行動

「食料品には税金をかけないで!」 この日は、勤労百貨店前で署名のお願いをしました。 次ぎから次へお客さんがみえるので署名簿が落いつかない時間帯も…。 「署名しても国はいうこときかんやろ」という声はあっても、 「消費税増税は仕方がない」こういう意…

是々非々を市民目線で浮き彫りに 議会の仕事 

医療費無料化 6歳から15歳に拡大 「たんぽぽ」安楽島小のグラウンド内に今年度中建設! 6月議会の議案書が届きました。 さぁ、子どもたちの医療費無料化予算が盛られているかしら〜 待ちきれない思いで書類を開けてみました。 ありました! 無料化年齢が…