2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

総選挙公示が目前、8月も後半戦です!

足と頭、両方でがんばらなくちゃ、自分に激!暑さにめげず赤旗号外を配る毎日が続いていました。 盆休みで、ほんのちょっと一息…。 さて、総選挙公示が目前、8月も後半戦に入ります。 選挙戦と議会基本条例勉強会、国保運営協議会、9月一般質問準備と超充実…

8月の青空議会報告 今月も張れ女!

精霊さんを迎える笹船を海に流しに〜 皆さんの期待にこたえる国の新しい政治をつくり出したい!! 今日から8月の青空議会報告(3日、9箇所)が始まりました。 朝から雨模様で、夕方の報告ができるかどうか、気をもみました。 でも、3時過ぎには晴れ間が見え…

数値だけでは住民の理解は得られない

県は住民の理解を得るしかないだろう。町外撤去も含めて。 しかし、議会は市民代表だ。市民の立場で行動する 議会基本条例策定委員会に先立ち、「報告会?」お知らせのファックスが流れました。 よく経緯はわからないのですが、議長が、市建設課に対して、先…

議会基本条例策定委員会が本格スタート

9月に市政報告会の第一弾! 3チーム編成で各地に出向きます 覚悟を決めた(?)議会です! 議会基本条例策定委員会(全議員)が開かれました。 いよいよ策定に向けて本格スタート。 軌道に乗せた、山本、村山正副委員長の姿勢と手腕を評価したい。 まず、条…