2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

資料もなく事実経過もなし 議会らしい議論できない!!

相橋架け替え工事の「検討」は、市の基本施策に立って行うべき!! 市民合意形成と市長、関係課の判断が欠落した責任はどこにあるの!? 昨日、全員協議会の場で、市長、教委、建設課から相橋架け替え工事の中断について報告がありました。 教育長の報告は、…

「集中改革プラン」への議会提言を市長に

「議会の提言は私にとってもうれしい。参考にさせていただく」と市長 今日は議会最終日。今回も一人会派だからと決算委員に選出されないなど、悔しいこともあったけど、うれしい実りもありました。 その一番は、議会行財政改革委員会が、当局の「集中改革プ…

情報共有して市民が考えあう機会 あったでしょうか?−その2− 編

市長指示 「残せる方法を検討せよ」 予断を挟むな!工事中断は何のためか! 相橋架け替え工事は、江戸時代の石垣が相次いで発見されたため、現在、工事を中断中です。 市長の指示は「残せる方法を検討せよ」「関係者、関係団体の意見を聞け」です。(建設課…

情報共有して市民が考えあう機会 あったでしょうか?−その1−

皆さん、ご存知ですか〜? 相橋架け替え工事で、江戸時代の石垣が取り壊される危機です!! 文化財調査委員会の相橋・石垣視察(20日)を傍聴しました。(「 」は教委の発掘調査概要から) <右岸(鳥羽城側) 「下部に乱積みで1m前後大ぶりの石が使用され…

鳥羽市の行者山だったら〜!!ケガ人は?

今日のニュースに釘付け〜! 青山高原の風車の羽根が落下した!! 青山高原の風力発電風車の羽根が落下した!!今日のテレビニュースに釘付けになりました。 この風車は、なんと昨年設置されたばかり。つまり、老朽化などが理由ではなくて、溶接部分から剥が…

木田市長が県議会政策討論会議で発言!

「せっかく市が助成をやろうという中で、県がサービス低下してきた」木田市長答弁 県が福祉医療費助成制度(乳幼児、一人親、障害者)で、現在の無料から2割の自己負担を求める問題で、県下29市町村のうち、賛成はわずか3市町のみであることがわかりまし…

こんな法つくった国が悪い!年金問題も同じ

関連議案を通すのは苦渋の選択 国への意見書で意志表明する 年金問題への政府の無責任さ…神妙なのは選挙のときだけぐらいか…あきれますね、腹が立つと言うよりもう情けない。政権担当能力がないのでは、そんな感すらするのは私だけかしら…。 その点で、今、…

ハートがハッピー〜 鳥羽市の誇る鳥羽水族館 

鳥羽水族館恒例「鳥羽市民無料ご招待の日」〜 15,16日は鳥羽水族館が市民で超満員。恒例の「鳥羽市民無料ご招待の日」だったのです。子供づれの家族やおじいちゃん、おばあちゃんも入れた大家族など…どの顔も笑顔満面です。だって、タダで家族が楽しめるんで…

鳥羽協会アドベントコンサート

尾田伊都子さんのソプラノに酔う 清水美小枝さん偲ぶ一夜… ウィーンで学ぶ鳥羽出身のソプラノ歌手、尾田伊都子さんの歌声に、もう、うっとり…。尾田さんの歌声を、聞き逃していた私は、今回こそと楽しませていただきました。澄みわたる美しさ…、身も心も洗わ…

「トバーガー」って?

「トバーガー」〜走ってます〜観光戦略室 今夕のNHKのホットイブニングニュース。 鳥羽市の観光戦略室が映った。あっ、いつもの面々が照れ笑いしてる…。 今日は何が取り上げられたのかな? そうです。今、売り出し中の「トバーガー」でした。 アイデアを…

総務民生常任委員会 各委員が質す

規則違反を真摯に反省してこそ、今後の改善に結びつく、これが試金石です 今日の総務民生常任委員会はエキサイトした。 「予定価格は間違いでした。適正ではなかった。でも、会計規則(適正な予定価格の設定を定めている)違反だと私は解釈しません。規則は…

借りた金は返しなさい!

同和対策「住宅新築資金貸し付け」なんと、公金投入額2400万円にも〜! 質疑で議案3件、認定2件をとりあげました。なんと、質疑したのは私ただ一人。ちょっと驚いた。おそらく、この13年間で初めてかな?私がいなかったら質疑なし…。一人登壇という…

立派な年の数だけ送りたかったけど

マイバースディー 12月8日は57回目のマイバースディー。いつも議会中…。決算書と格闘しつつ、疲れると掃除したりしてると、自炊している息子が「米がほしい」とやってきて。日曜しか休めずクタクタなのに、ひょっこりお祝いにきてくれたのでした…。来る…

まだこれから〜

前向き積極答弁が際立った今議会… 「会計規則違反ではない」は 基本姿勢としてどうなのか 「幸子だより」をまとめつつ、それにしても、今議会の市長は、前向き積極答弁が際立ったなぁ…と振り返った。答志島架橋の建設ルートの検討も近いと架橋建設への意欲を…

トップページ「編集長だより」をクリックを〜

入札過大積算問題の質問、お粗末な答弁であきれましたワ〜 今日の入札過大積算問題の質問、まぁ、お粗末な答弁であきれました。 議員生活12年半ですが、こんなひどいのは初めてでした。 一問目の質問なのに、意味不明答弁。数えると建設課長が4回、副市長…

がんばります!

明日は一般質問日です明日、明後日と一般質問が行われます。私も明日6番目に登壇します。がんばります。●市発注公共工事入札業務に関する諸問題について 9月施行入札制度改善について、業界は一歩前進と評価している。さらなる地元育成策と同時に、発注元…

鳥羽の「元気」を深呼吸〜

質問準備の合間を縫って、たんぽぽバザー・ひだまりふれあい広場講演会へ 1日、私の事務所近くの学童保育たんぽぽのバザーを覗きました。 はしゃぐ子どもたち、先生と父母、そして地域の方たち、鳥羽の〝元気〟ですね。 「早く広くて安全な安楽島小学校に移…