「ぐりとぐらの会」の講演会

「しあわせなとき」が人生の力に〜 中川季枝子先生のお話!
 ウチの子たちも大好きだった絵本「ぐりとぐら」。
なんと、鳥羽に「ぐりとぐらの会」があるのだそうです。
作者の中川季枝子先生を迎えての講演会が鳥羽市文化会館でありました。
会場は若いお母さんや保育士さんたちで満席です。
他市からの参加も多かったようです。ファンが多いですからね〜。


 「幼い頃の親子、家族の『しあわせなとき』が、我が子の人生の支えになるのよ〜」と先生。保育士時代、教え子を驚かすのが大好きだった先生。
実は、その延長線上で出来上がったのが「ぐりとぐら」。そんなエピソードに会場が沸きました。
子育てしぬくい時代、若いお母さんたちに、大きな励ましと確信を与えてくれたのではないでしょうか。主催者のプレゼントに感謝です。 


ぐりとぐらの会」の会長さんのご挨拶
 ※その後、撮影ご遠慮となって中川先生の講演風景は残念ながらなし。
(先生はきっと写真はお嫌いなのでしょう)