「神明神社にはどういったらいいですか?」

神明神社にはどういったらいいですか?」
大明東町のファミマで資料をコピーしてたら
神明神社にはどういったらいいでしょうか?」と
観光客らしき若いカップルの声が聞こえてきました。


尋ねられた店員さんが「えっ−神明神社ですか…?」と困ってみえます。
そこで、思わず、私、割り込んで
神明神社は相差という町にあるんですよ!
女性やカップルの願いが叶う神社ですからぜひどうぞ!」
とご案内しました。


店員さんがあわてて観光パンフレットを出してきて道順を話すと、
「えっ!パール道路って、今走ってきた道です。もどるんですか…」
どうも、鵜方の方面から来たらしい。
パールロードには看板なかったかな?)
「ありがとうございます」と出て行ったけど
果たして、神明神社に行ってくれたかしら?
「石神さん春祭り」の〝相差のやる気〟を応援したくて
なんだか気にかかって…。


「助かりました」と、
若い店員さんが思いがけず
声をかけてくれました。
きっと、これからはバッチリ案内してくれるでしょうネ!