市民に開かれた議会に

市民に開かれた議会に
鳥羽市議会のホームページの更新が早いので
私は鼻が高い。
昨日の臨時議会の議長選出から各種常任委員会、会派構成、
議案議決結果など昨日のうちに更新されています。
市民に開かれた議会に、実は、事務局の役割はとても大きい。
市民の関心にこたえる姿勢がうれしく、
担当者のやる気が伝わってきて心地よい。
若い局員さんの、新しい視点のがんばりに大いに期待したい。


執行部も必死になりつつあるのですから、
議会も変わり、事務局も変わらなくちゃ。
18名が一丸となって議会の存在意義を示したい時。
新議長・副議長に議会改革を期待したい!


例の3月議会の「ごみ有料化」議案
本会議での議員の賛否、審議結果も明らかにできない議会事務局なんて…。
「あんな時代もあったよね」
笑い話にしたいもの…。