2007年 挑戦の一年に

新年おめでとうございます 
 新しい年を迎えると、なぜか、初雪の日のような清清しさを覚えます。議員として12年目の元日です。でも、自分でも不思議なほどマンネリ気分などはなくて「さぁ、今年も目の前の山を越えるぞ〜」と身の引き締まる思いにつつまれます。聳え立つ山もあれば、緩やかなそれもあり、形も様々、でも挑戦者なのです。
 小泉、安部内閣の5年間で格差社会が進行し、鳥羽庶民の暮らし向きは、かつてなく厳しいものとなっています。日々の生活相談でも痛感します。今年は市会議員と参議院の選挙が行われます。どうか、こんな苦しい時代、私ども日本共産党へも皆さんのご声援をよろしくお願いいたします。
 さて、暮らしを支える市政実現のために、昨夏より市民集会など、新しい形の議員活動を模索中です。険しい絶壁や急坂を皆さんといっしょに登る者でありたいと思います。
そこには、新しい出会いがあります。それが、私の一番の宝物…。どんな問題に巡り合うか未定というのも議員の面白さ。新年はなんだか胸の高鳴りを抑えられません。
 微力で力不足を感じつつ歩む毎日ですが、どうか、この一年、皆さんのお力添えを、心からお願いいたします。