1333票は私の宝物です

「議員は普段の4年間こそ一生懸命に働く!」これが私の信条!
 皆さんの熱いご支援に感謝申し上げます。
「戸上さんは大丈夫、大丈夫」どこでもこの声ばかり。 もう、すさまじい嵐でした。 腰痛とのたたかいと組織力の弱さ…。 こんななかでの1333票は私の宝物です。 今までで一番うれしいぐらい…。 4年間の議員活動が実りました。 日常活動がなければ、定数3減に新人6人、元職1人、一人落ちの大激戦のなかで、地縁血縁のない私がとれる票ではないでしょう。
  
 今回の選挙活動スタイルは新しいチャレンジでした。 選挙は日常の議員活動の延長線上でいいのではないかという考えからです。 選挙時の街頭訴えも「青空議会報告」の延長、「鳥羽民報」も選挙臨時号は2回発行したのみ、選挙カーも毎日走っている軽自動車で小さな路地まで訴えを届けました。 変わったことといえば、朝の挨拶で皆さんにエールを送ったぐらいです。
「議員は普段の4年間こそ一生懸命に働く!」これが私の変わらぬ信条です。


「私に議席を与えてくださった1333名の皆さんに感謝いたします」
<今朝、ハロー前で>