明日は決算特別委員会委員で全協が開かれます

自分の選んだ議員が決算委員会審議に参加してほしい、
                そう願わない市民がいるでしょうか

  明日は全員協議会。
協議事項は、決算特別委員会委員についてなど3点です。
議会活性化委員会では、16名全議員で決算委員会を構成する方向が出ました。


 この問題を考えるときの基本は市民目線ではないでしょうか。市民が何を望んでいるか、です。
自分の選んだ議員が決算委員会審議に参加してほしい、そう願わない市民がいるでしょうか。
選挙公報に議員は公約を掲げます。そのどれ一つとっても、実現は並大抵のものではありません。
公約実現の姿勢に立てば、決算審議は不可欠です。


 もう一つ、議会の使命とは何か。
いうまでもなく行政のチェックです。
すべての議員は力をあわせてチェック力を磨いていかねばなりません。
情報を共有し、過去、現在、未来の鳥羽市を見据えていく責任があるのです。

 
 さて、全員協議会での議論は。