赤旗号外を皆さんのお宅にお届けしています

皆さんの願いに共感しつつ、国会でのわたしたち共産党の存在意義を、どうわかっていただくか…

 照りつける日差しに抗して、赤旗号外を皆さんのお宅にお届けしています。 
猛暑で地球温暖化を実感する今夏。いったい、8月の夏本番はどこまで気温が上昇するのやら、恐いぐらいです。幼い頃の大地を覆う夏の夕立、なつかしいですねぇ…。
 

 さて、総選挙の前哨戦といわれる都議会議員選挙は民主党の圧勝で終わりました。皆さんにはご声援をいただきましたのに、共産党は13議席から8議席に後退してしまいました。 残念無念!


でも、新聞各紙の選挙結果データをみて考えました。共産党は従来の党支持層を固めて、無党派層の13%を得ました。しかし、政権交代の嵐が吹き荒れ民主党が大量得票。共産党は、あと279票という中野区など惜敗選挙区が出ました。こういうところで踏ん張れれば現有議席は維持できたのですが。突風にやられました。
民主党は国政では野党ですが、都議会では実質的に与党。そこに、国政選挙が持ち込まれたので、難しい選挙戦でした。


 それにしても、実感したのは、もう、麻生自民公明政権はもうごめん、という有権者の強い意思です。この皆さんの願いに共感しつつ、国会でのわたしたち共産党の存在意義を、どうわかっていただくか…。 
幸い、都議選は一票でしたが、総選挙は2票あります。1回目は三重5区です。2回目の政党名を書く比例代表で、ぜひとも皆さん、共産党をご支援くださ〜い。