中野予定候補が桃取でご挨拶!

離島の将来にとって今大切なこと、漁業支援、人口減対策、離島架橋の実現…
鳥羽と国会でがんばっていきたい!
そのために、国の政治自体を変えなくてはの思い、ひしひしです!


22日、共産党の中野たけし東海ブロック比例予定候補が
共産党鳥羽支部といっしょに桃取に渡りました。
島中の路地を「桃太郎」で歩くと、あたたかい声援の声が寄せられました。うれしかったです!
マイクで話し始めると一人、二人と集まっていただき、演説が終わると大きな拍手を送ってくれました。
「きりっとした人や。がんばれ」「わしらが暮らしようしてくれ」…。
可愛がっていただいて中野予定候補は感激。
共産党三重県書記長も勤めていますので、
離島の皆さんとの触れあいはきっと貴重な体験になるでしょう。

こんなに可愛い桃取っ子たちも付いてまわってくれました。

夕暮れの桟橋で最後の街宣を始めると、ちょうど東中の生徒たちが定期船から下りてきました。
小学6年生も島外学習だったらしくお母さんたちのお迎えでにぎやかでした。
島の「若さと元気」が集中した感じの桟橋…。 
この中学生たちが中野候補の演説に最後まで聞いて拍手してくれたのにはびっくり。
中野さん、大人気でした。いいお兄さんだと直感してくれたのかな?


離島のあたたかい歓迎に心揺さぶられる思いでした。
離島の将来にとって今大切なこと、漁業支援、人口減対策、離島架橋の実現……
さらにがんばっていきたい!
そのために、国の政治自体を変えなくてはの思い、ひしひしです。

◆◇◆ 鳥羽市衆院比例東海ブロックです。定数は22人です。
各党の得票数によって議席が配分されます。現在、共産党佐々木憲昭議員一人しかいません。
自民党10人、民主党8人、公明党3人です。
前々回、鳥羽市で776票を得たときは瀬古由起子さんまで2議席ありました。
98年1100票のときは3議席でした。
前回は598票で瀬古由起子さんは国会に届きませんでした。
今回、800票にしていただくと佐々木憲昭議員に続いて瀬古由起子まで当選できます。
あと、202票です!