今日のつぶやき

9月です。
今月から、ホームページは「つぶやき」と「ブログ」の両方を載せていきます。よろしくお願いします。


■9月になっても猛暑…。もう、付き合うしかないって感じですね。皆さんはお元気ですか。議会が目前で気はせくし、行動もあるしで、またたくまに8月も過ぎてゆきました。


■昨日は質問通告締切日。なんと、質問者全員が昨日に通告集中。それだけ、みんな深く掘り下げてと、張り切ってるのかしら。私はまずは体調準備、次に質問準備です。
開会は9日、質問は14日、15日です。


■さて、質問は2点に決めました。
1、自主財源を増やす市の意欲を問う
 ふるさと納税、かもめバス等への広告導入、自販機競争入札導入など、小額だけれど、市民サービスを支える提案をしたい。
 2、「鳥羽市総合保健計画」に位置付けた「生活介護施設」の進捗状況について
 平成23年建設の関係者待望の施設です。設置場所や機能など市民の意見反映を聞きます。