胸が痛みます…

増税を遅らす方法はないか。値上げは妥当か。
 議員は必死になってチェックしたのでしょうか。
     値上げは一年でも遅らせたかった!


値上げが決まり胸が痛みます。私は議員にとって大事なことは「想像する力」だと思ってやってきました。議案への賛否を自分の生活の狭い範囲で決めてはいけない。暮らし向きの大変な人に心を寄せ、声なき声に耳を澄まし判断してきました。


国保税の負担が重く、遅れがちな納税を必死で追いかけている市民がいます。リストラや失業した時も、雇用保険に加入している人は税軽減がありますが、小さな事業所で働き、雇用保険に未加入の人は適用されません。これはその人が悪いのではなく国のセーフティネットが整備されてないからです。貧困の連鎖の問題もあります。
 

厳しい市民の暮らし向きを思うと、一年でも値上げは遅らせたかったです。賛成した議員は、本当にしっかりと市民の現実をみたのでしょうか。必死になって、増税を遅らせる方法はないのか、値上げは妥当なのか、市政をチェックしたのでしょうか。
求められたのは市民目線のこのハートでは…!