今年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願いします。
さて、元旦はのんびりといきたかったのですが、「鳥羽民報」の発行日とあって、3件の市政要望と1件の深刻な相談の電話が入りました。「正月ぐらいしかゆっくり電話できないのですみません。カンパもしますので振り込み先を。」という主婦もみえて感激でした。
 菅島の50代女性−「定期船の20時台最終便を増やしてほしい。孫が塾やクラブ活動に参加できない。勤務で困っている人もいる。なぜ、答志島や坂手があるのに菅島だけないのか」。答志島の女性−「佐田浜駐車場を離島優先にしてほしい。子育て優先、勤務者優先にしてほしい」。当然の願いであり市の懸案事項です。女の暮らしの声ほど迫力のあるものはないですね。今年は、離島の暮らし応援にも力を入れなくては、と痛感したお正月でした。
さあ、今年もしっかり働かなくちゃ!離島女性に負けないように!