国保税の引き下げへ

信じられない訃報でした。加藤伊勢市長が亡くなられました。
一ヶ月ほど前に、ペット焼却炉の撤去問題でお会いしたばかりでした。とても親身になって考えてくださって、感謝していました。自殺するほどの悩みとは…。責任感の強さ故なのでしょうか。心からお悔やみ申し上げます。

■さて、予算書が届きました。国民健康保険税の改正(値下げ)議案をこの目で確かめたときは本当にうれしかったです。明日、議会運営委員会で予算と上程議案の説明があります。
今夜はとりあえず、うれしい国保税の話題です。どれぐらいの値下げ幅になっているかしら?!
国保税の税率>
①所得割 (前年の総所得金額−基礎控除33万円)×100分の6,6→→100分の6,3へ。
②資産割  本年度固定資産税(土地・家屋に係る部分)×100分の33→→100分の23
③平等割  一世帯につき 27,700円→→27,000円
④均等割  被保険者人数×27,000円  改正なし
介護保険分は改正なしです。

特に、資産割に配慮した値下げとなっているようです。すべての国保加入世帯で、値下げを実感できるか、ちょっと心配です。また、詳しくお知らせしますネ。