カキ・ノリ養殖被害の質問

 藤原喜代造議員が誉めてくださった。じ〜んきた。 
 昨日、3月議会が終了しました。カキ・ノリ養殖被害の質問など学ぶ点が多かった議会でした。
さて、その後、うれしい出来事がありました。「戸上さん、あんたの質問はいいとこ突いとったよ〜」 今期で引退される神島の藤原喜代造議員が誉めてくださったのです。うれしかった〜。じ〜んきました。 「自然相手の漁業はリスクも大きい。わしはずっと神島で漁業共済加入をすすめてきたんや」神島漁協の大ベテランは漁業への愛をにじませ語られた。 漁業振興は、産業政策というだけでなく、ズバリ、離島のまちの存続がかかっているのです。 ベテランの浜口水産課長が定年退職のため、跡継ぎが育っているのか、不安です。
 4月から「商工観光課」と「農林水産課」が統合され「農水商工観光課」になります。いわば、産業振興課です。「商観」は、商工会議所や観光協会と連携をすすめ、観光振興で大健闘してきたと私は思っています。漁業や農業も、漁協とJAと力をあわせ新境地が開けないものか。 議会もがんばっていかなくては…。