私は「市政提案・市民要求実現型」議員

胃が痛くなる毎日です。 私にお力をお貸しください 
 「戸上さんはもう大丈夫」「実績があるから安心」…そう言われるたびに胃が痛くなる毎日です。 なかには善意でおっしゃってくださる方もみえますが、そのほとんどが他候補を支援する方です。 キリキリ…。


 「大丈夫なんてわざと流されてるのよ。油断大敵、票を減らしてはだめよ」「どうぞして、当選して、私たちの声を届けてね」「4年間の努力が報われるといいのに」…私を心底支援してくださる方から、心配の声が届きます。

 
 選挙について、私と他議員と決定的な違いがあると痛感します。 他議員は当選すればいい。票の多寡はまあ、自分自身の成績票のようなものでしょう。

 
 しかし、私はどうでしょう。 私は「市政提案・市民要求実現型」議員です。 選挙結果は、これからの4年間のそれにダイレクトに響きます。ご支援の数が減れば、私の影響力は弱まります。 ですから、私にとって、選挙は市民要求実現のためのたたかいです。


 私に私利私欲はありません。支援の数で議員報酬が高くなるわけでもありません。 でも、責任の重さを思います。 皆さんにお伝えしておかなくてはと思います。 悔いを残したくないのです。

様々な要求をお持ちの皆さん、あと、2週間です。 ぜひ、私にお力をお貸しください。 私に力を与えてください。