共産党県議2議席奪還 県政チエックに期待!

離島架橋実現へ 県会、市会連携しあって 
 毎日、これを書こう、これを伝えたいと思うことが山ほどあるのに、なかなか、書けません。がんばりすぎると、パソコンは私のアキレス腱である首や腰にくるので、今は要注意…です。そうそう、あの日はこんな思いだったなと、振り返り日記です。申し訳ないです。
 
 9日、いっせい地方選前半戦が終わりました。一番うれしかったのは四日市市と津市で共産党議席が復活したことです。もう、うれしくて一人でバンザイしてました。県会を厳しくチェックしてほしいですね〜! 県政の窓がワ〜と開いた感じ…です。これから新聞紙上でその活躍ぶりを知るのが楽しみです。 
 さて、鳥羽の県議選は大激戦でした。私は「離島架橋」がもっと争点になってほしいと願った一人でした。 架橋の道筋をつけるために、県会、市会連携しあって、がんばっていかなくては。ぜひ、新県議に期待したいことです。