戦争に苦しめられた国民の願いが憲法を生み出した

ご存知ですか? 憲法の基礎を作った憲法学者 鈴木安蔵
    その真相が明らかにされる映画「日本の青空」 
 
 
 昼間は終日、共産党の新春地区委員会会議でした。夜は、映画「日本の青空」の試写会。友人たちと伊勢の進富座まで出かけました。会議会場の大内山からとんぼ返りで鳥羽に帰り、今度は伊勢へ。ちょっと運転疲れ…でしたが、映画は素晴らしかった〜。日本国憲法誕生の原点のドラマです。


 主人公は憲法学者鈴木安蔵さん(高橋和也 好演!)と妻、俊子(藤谷美紀)。この人が憲法の基礎を作った。占領軍の押し付け憲法だなんて言われたときもあったけど、そうではなかった。戦争に苦しめられた国民の願いがこの憲法を生み出す原動力だった。その真相が明らかにされる映画です。私も知らなかったことがたくさんありました。
 今どきの若者、ジャーナリスト志望の派遣女性社員の視点で描かれているので、リズミカルで親しみやすい。わかりやすい。ぜひ、ご覧ください。前売り券の必要な方、声をかけてください。

■上映日時 2月23日(土)〜28日(木)
■会場   進富座
■入場料  前売り大人1000円、学生500円
 伊勢の文化9条の会の皆さんが中心になって「日本の青空」を観る会が結成されたとか…。