燃油高騰、環境問題など各団体と懇談します

31日、佐々木憲昭衆議院議員瀬古由起子元議員が 
                  猛暑のなか、鳥羽市へ。

 
 いやぁ、昨日の雷雨、激しかったですね〜。でも、雨後の涼風には癒されました。心も体も一息つく思いでした。そういえば昔の夏はよく夕立に降られたものですね…。
恵の雨だと喜んでいたら、濁流で子どもが亡くなる事故まで起きて、自然は怖いです。


 さて、夏休み本番。鳥羽にも、どっと、観光客がやっきてくれるといいのですが…。
原油高騰問題が漁業などの第一次産業はじめ、観光業など各産業に打撃を与えています。厳しい夏ですね。
 なんとか打開策を、です。
そこで、この31日、共産党佐々木憲昭衆議院議員瀬古由起子元議員が、鳥羽市の視察にお邪魔します。
皆さんと懇談させていただき、国政に反映させるためごいっしょにがんばります。  
  
 
 涼しい海外へ議員特権でどんどん夏休み旅行に出かける国会議員たち、皆さん、腹が立ちますよね。
手前味噌に聞こえるかもしれませんが、我が共産党国会議員団は猛暑の中がんばってくれてるんですよ。
こんなところが共産党の素晴らしさ。だから、やっぱり、私は共産党が好きです。

ここ数日、団体へのご案内や日程調整でバタバタしていましたが、やっと完了。
当日は、漁協や商工会議所、水族館、定期船課、鳥羽商船高専、市長との懇談を予定しています。
皆様にはご多忙中、大変お世話になります。


佐々木憲昭衆議院議員
テレビでお馴染みの佐々木憲昭さん。鳥羽へは、障害者自立支援法風力発電問題以来です。
瀬古由起子衆議院議員
鳥羽の離島架橋、定期船問題を初めて国会で質問した瀬古由起子さん。昨年も桃取で懇談。
  ※お二人のホームページ、とても素敵です。ぜひ、ご覧くださいね〜。