議会の自主的な財政分析勉強会

 3ヶ月に一度は勉強しよう〜と 

今日は議会の自主的な財政分析勉強会。
9月の決算議会(従来の12月からやっと9月に)が目前、きちんとチエック力を高めないと、そんな危機感から計画されたものです。この日のために二日かけて勉強したという村山委員長がリードして進みました。
昨年11月の大和田先生の財政分析講座で学んだ分析表に、18年度決算カードと19年度決算カードの数字を書き込みます。一人じゃ大変だけど、みんなでやる作業はなかなかに楽しい。「なんで今年はこんなに増えたんやろ?」とチェックヒントがいくつも出てくる。
「11月の講座から早や9ヶ月。3ヶ月に一度は勉強しよう。そやないと忘れてしまう」「もう一度先生に教えてほしい」…意欲的な勉強会でした。
「戸上さん、議会が勉強しとるってアピールしてぇな〜」と注文も。ハイハイ。
16名中、11名が出席。
続きは次回19日。