議会終了!

今日から待望の青空議会報告会です


昨日で議会終了!
本当のことをいうと、議会も面白いけど街角で自由気ままに皆さんとおしゃべり…
という方が私は好きです。特に離島、漁村、農村の人たちは会話上手、笑わせ上手。
愉快なお話にケタケタ、最高のひとときデス。


さて、というわけで、今日から待望の青空議会報告会です。
案楽島、大明東、西と回りました。
桜のつぼみもほころび始めたというのに、今日は結構寒くて。
でも、「めひび、持ってくか」とうれしい声がかかり「ハイ!」
大好物なので早速お昼にいただきました。ありがたいです。


やっぱり、一番の反応は「中学生まで乳幼児医療費無料化したい」という市長の答弁に対して。
「子育て中の娘家族が孫が病気になっても受診を控えているみたいで心配してたところよ。
ほんとに無料になったら安心やな〜。みんな喜ぶよ」と女性の声。


春休み中の子どもたちも聞いてくれました。
「おばちゃん、卒業式に来とったやろ。私知っとんたわ〜」
「そうよ。歌、上手やったな、えらかったね、感心したわ〜」と私。
子どもたちは自慢げでした。
「人口減対策のキーポイントは子育て応援の鳥羽にすることです〜」
「地方ががんばってるのに、いったい、今の国の政治はどうでしょうか!!」
私の報告、わかってくれたかな…。