12月議会、一般質問は7日です

新型インフルエンザワクチンの接種費用を市単独助成、
     図書館に太陽光設備設置など12月補正予算


2日、12月議会がスタートしました。
一般質問は7日です。今回は最終処分場の安全閉鎖の問題、水道問題、臨時・嘱託職員問題と欲張って3つも質問します。持ち時間は答弁を含めて1時間ですのでポイントを絞ってがんばりたいと思います。
聞き取りと調査に追われるここ数日です。
さて、12月補正には、新型インフルエンザワクチンの接種費用を市単独助成(妊婦・1歳未満児の保護者は1回千円、1歳から中学生は2回計2千円)、県の補助金を活用し図書館に太陽光設備を設置、職員の退職手当など差し引き1億5千万円の増額予算です。


■3日の国保運営協議会は中止になりました。