医療費無料化 国だけ知らん顔は通りません

「子どもの医療費無料化を国の制度として実施せよ」 スカッ〜と穀田委員長が質問
   「優先課題として扱いたいテーマだと理解する」 ―首相答弁


予算委員会中です。鳥羽市の中学卒業までの子どもたちの医療費無料化の経費は
本格実施の今年度は5167万5千円です。そのうち、県負担は1151万3千円。
残りの4016万2千円が市の負担です。
子どもの生命を支え、父母の子育てを支援する非常に効果の高い施策です。


しかし、本来は全国一律で国が実施すべきものです。県も負担しているのに国だけ知らん顔は通りません。
(ましてや、無駄づかいナンバー1は国)
そうすれば、この予算でもっともっと鳥羽ならではのユニークな子育て支援策が打てるのです。


新年度予算書を開きながら、そんな思いを強くしていたら
衆議院予算委員会で 
「子どもの医療費無料化を国の制度として実施せよ」 スカッ〜と
共産党の穀田国体委員長が首相に実現を迫りました。もう、胸がすきました。
最初、フムフム言い訳してた首相も、「優先課題として扱いたいテーマだと理解する」と答弁。
新政権、早くやりなさい!