総務民生常任委員会が市内視察

放課後児童クラブ「たんぽぽ」が安楽島小校庭へ移設
 やっと、伸び伸びとグラウンドで遊べます〜


17日の総務民生常任委員会は市内の子どもたちの施設を視察しました。
「たんぽぽクラブ」の建設が進んでいます。これまで武道館の駐車場の施設で、元気いっぱいなのに、外遊びの制限を受けてきた子どもたち。この4月、安楽島小学校の校庭に移設され満開の桜の木の下で新しいスタートをきります。なんとうれしいことでしょう。
雇用と家計の大変さからやや利用児童が減っています。写真のようにホールと畳の部屋、キッチンもあり、何よりうれしいのはグラウンドにすぐ飛び出して遊べることです。ぜひ、活用してください。


平成18年11月の運営委員会の移転要望書提出から3年半です。子どもたちと父母の願いが市長さんと行政を動かしました。私も議会質問や課への要請等で奮闘しました。
いつか、私の孫も通わせたいな〜。



<地元建設業者さんが愛情こめて建設中です。左手がすぐグラウンドですよ〜>


NPOえくぼキッズ」と「ファミリーサポート」
働くお母さんや育児に疲れたお母さんを支えます



<明るい雰囲気の保育室です>