22年度予算で小中学校耐震化は―


小中校舎と体育館計35棟中 30棟で耐震化が完了。
耐震率85,71%に!
前進です。早く百%にしたい!


小中学校の卒業、入学式シーズンです。
遅れていた小中学校の耐震化が、国の交付金や補助を活用し進んでいます。
過日の予算委員会で22年度予算を執行すると、耐震化率はどこまで到達するのか、質しました。
小中校舎と体育館あわせて35棟中 30棟で耐震化が完了。
耐震率は85,71%になることがわかりました。
前進です。でも、でも、まだ百%ではありません。


◆これからの課題はー
■平成23年度耐震化率
弘道小学校(体育館) 35棟中 31棟 88,57%  

■平成24年度耐震化率
加茂小学校(校舎)新築、鏡浦中の耐震補強
 35棟中 33棟 94,28%  

■平成25〜26年度耐震化率 
神島小学校(校舎)、神島中学校(校舎)を複合化建設
34棟中 34棟 100%  

急げ、急げです。

<安楽島小学校の卒業式。体育館もすっかりきれいになって木の壁が真新しい…。
「宇宙飛行士になりたい」」「動物を助けられる獣医になりたい」「友達が困ったときに助けられる人になりたい」「口答えしてるけどお父さん、お母さんに感謝しています」…希望いっぱいの私の一言が響きました>