新しいスイーツ「KUKI」誕生。やっと試食できました!

青空議会報告の二日目は長岡へ。田植え風景とひじき漁で活気〜

 青空議会報告の二日目。長岡地区の4箇所で。昨日同様で冬型で寒い。でも、おかげさまで強風だけは免れました。相差や畔蛸では田植え風景が広がり、海岸はひじき漁でみながせわしく。活気がありましたよ。寒くても春ですねぇ。


新しいスイーツ「KUKI」誕生。やっと試食できました!
    美味しい〜がんばろう〜のメッセージ感じます…

帰りはパールロードから。途中、新しいスイーツ「KUKI」(左写真)が誕生したと聞いて、鳥羽展望台に立ち寄り購入。「あずレーヌ」と「あずっキー」。香ばしいクッキーとしっとりマドレーヌ!小豆が効いてる。梅蕾の会とブランカさんのコラボ。
九鬼嘉隆が赤飯で必勝祈願したことから地元産小豆を使用、日々、戦いがんばっている現代女性への「負けないで。一緒にがんばろ!」とのメッセージを込めたと記されています。そうか、確かに私も元気になった気分!梅蕾の会の手ぬぐいにハートが伝わってくる…。
若女将の会のチャレンジは、鳥羽観光の希望!
(問い合わせは0599−28−0001)