震度6強で倒壊の恐れ全国7498棟、県44棟、鳥羽は!

鳥羽で該当は2棟(IS値0,3以下)
    長岡中体育館⇒耐震工事が完了、
    加茂小特別教室⇒まもなく工事着手
 ただし、神島小中校舎が、調査そのものが未実施です!

 
22日、文科省の調査結果を各紙が報道。「倒壊の恐れ」の見出しに鳥羽も早く全校耐震化を完了しなくてはーの思いが募る朝でした。この調査が4月1日実施のため、上記のタイトルのように長岡中体育館と加茂小特別教室が含まれていましたが、その後に長岡中は工事完了、加茂小はまもなく工事に入るため解消される運びです。ただし、問題は耐震診断が未実施の神島小中学校です。


 下記は教育委員会の「耐震化・計画」です(09年6月)。全校完了まで残ったのがこの4校舎です。前倒し、前倒し、最優先で進めなくてはなりません。加茂小普通教室は平成23年度建設予定で準備中です。鏡浦中学校は統合の問題があります。残る神島小中学校、せめて平成24年度建設に持ち込んでほしいです。教育委員会では、神島小中の耐震診断を来年度実施したいとのこと。続いて、すぐに建設しなくては。
子どもたち、先生、父母が安心できる教育環境を一刻も早くです。
………………………………………………………………………………
1、加茂小学校―校舎(普通教室棟)―23〜24年度―新築
2、鏡浦中学校校舎―校舎(旧普通教室棟)―23〜24年度―耐震化
3、神島小学校―校舎―25〜26年度―小中学校の新築複合を検討
4、神島中学校―校舎―25〜26年度―小中学校の新築複合を検討
………………………………………………………………………………