市民の前でも議会でも、同じ姿勢でいなくては―

カギは議会の情報公開
の徹底!
すべての委員会のケーブルテレビ・ネット公開を


■議会報告会で各地を回らせていただくと、今、何が地域で問題になっているのかがよくわかります。皆さんの暮らし向上への願いを阻むバリアも見えてきます。議会に市民の皆さんの風が流れます〜。今年初めての会場で「なぜ、議会が来るの?珍しいなぁ。あっ、来年が選挙からかなって思った」と率直な市民意見もありました。参加者からすれば、きっと、ずらりと並ぶ議員を前にして「もっと早くからしっかりしてよ!」と、本音の思いを言うのはなかなか難しいことでしょうね。


それだけに、市民に役立つ議会への脱皮を「カッコヨク」宣言した議会が、その約束を守る責任は本当に重いー。市民の前でも議会でも同じ姿勢でいなくては。


 その点で、議会の情報公開がカギです。常任委員会も議会運営委員会も全員協議会も各種委員会もすべてケーブルテレビとネット公開をするべきです。本会議だけでなく、すべての会議での議員の意見表明を有権者に知っていただかなくては。本来、議会に隠し事などあってはいけないのですから。


私のホームページでの情報公開がますます大事になった感じがしています。