議会報告会の「進化」

みどりが丘」「今浦」町内会から懸案事項解決へ、
  議会に切々たる要請をいただく


 議会報告会の「進化」を感じる場面もありました。長年、解決に至らず苦慮している地元の懸案事項について、2つの町内会から議会に対して切々たる陳情をいただいたことです。


■「みどりが丘町内会」では、団地を走る幹線道路が、いまだに市に移管されていません。なんとか、現時点で解決したいと強い要望(経過資料とともに)をいただきました。昭和58年に造成された団地で道路の維持補修も心配になってきています。クリアーすべき課題はいくつかありますが、過去の市行政の対応の問題も大きいです。町内会は12月に市長に陳情する予定だそうです。ぜひ、議会も力を貸してほしいとの要請に対し、チーム5名が議会に報告し一致して解決に尽力する旨を伝えました。


■「今浦町内会」では、鏡浦診療所の今浦地区巡回診療の開設について陳情をいただきました。今浦では巡回診療を実施していた加茂診療所の廃業によって、高齢者の病院通院が非常に困難な状況となっています。町内の高齢者105名に対し、きめ細かい実態アンケート調査も実施し、いかに切実かがこちらにもよくわかります。すでに、市長に陳情をしました。議会としても実現に尽力をとの要請。チーム5名が議会に報告し、一致して解決に尽力する旨を伝えました。