新年の抱負を

今年は市議選の年!
     戸上健市政部長をなんとしても市政に送りたい!
        バトンを手渡したい!


みなさま、明けましておめでとうございます。
旧年中のご支援に心から感謝申し上げます。どうぞ、本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。


 さて、お正月ですので新年の抱負を二つほど。今春4月は市議選です。私の跡継ぎである戸上健市政部長をなんとしても市政に送りたい。バトンを手渡したい。これが一番です!この4月からは会派制度もなくなり議会基本条例が施行されます。市民の意思反映・市政チェック・議会の情報公開を謳う条例は画期的なことです。でも、例の「国保増税問題」の一連の流れを見ると、条例の実行は「議会報告会」だけを終わってしまうのではないか、そんな心配もあります。せっかく、議会の大きな可能性が開かれたのです。市当局だけでなく議会のチェック役としてがんばらせてください。どうかよろしくお願いします。 


 さて、今年の後半はまず健康回復をしたいです。草の根の楽しいまちづくりに私なりにとりくんでいきたい。特に女性のさまざまな要求の実現、子育て支援や福祉、介護の充実、辺地の定住支援などに、一市民としてこれまでできなかった角度で丁寧にフレッシュにやってみたい。終わる年ではなく始まる年なのです。新しいネットワークで鳥羽のためにがんばります。鳥羽市民の皆さん、これからも仲良くしてください〜。
 皆さんにとって幸多い一年となりますように!